ブログ

2025-11-10 19:00:00

本気の保湿対策 (油分編)

 

毎年やってくる『乾燥の季節』

今の季節毎日

ネイリストさんが

毎日言ってるであろうこの言葉

「保湿してください」

実感する季節となってまいりましたね

 

 本気で手先の感想対策をしたい方への

おすすめアイテム入荷のお知らせです!!

前回予想通りにヒートアップしましたので

記事を2つに分けました。

そして今回長いです(笑)

 

毎日使う『手』

乾燥をなるべく抑えて

健やかにお過ごしたい

 

ということで、

今回は【油分】編です♪

 

 __________________________________

 

皮脂腺が少ない&皮脂膜が薄く

うるおいを守るバリア機能が低下しやすい部分

 

【乾燥させない・保護する・補修する】

そして

手を使う

手を洗う

この行動は油分がなくなります。

つまりスマホを触ってるだけで

油分なくなります。。。

 

特に、

洗剤を素手で使用する

↓↓↓

もう、手の表面が

カスカスと思ってくださいませ。

 

洗剤は油分や汚れを取り除くのが目的

手が荒れている、

乾燥が気になる時は

ゴム手袋などで保護

する事も重要です。

 

ゴム手袋を使うのが苦手な方は

洗剤を使用した後

すぐに

水分&油分補給すると

乾燥の度合いが変わってきます。

__________________________________

 

「どの商品を使えばよいか分からない」

様々な製品があるので迷いますよね

 

一般的な手の保湿商品の種類を

目的別にざっとまとめてみました

※様々な製品があるのであくまでも簡単な目的別です

 

クリーム類手の表面の潤いを逃がさない保護膜

オイル=爪周りの油分、栄養補給

美容液=爪、指周りの水溶性栄養補給

 

 

手を使うだけで失われる油分

日中はつけ心地の良い製品を

チョイスして

使用回数を増やしてみてください

 

ちなみに、

前のブログでご紹介したアイテムは

水分&油分を簡単にできちゃいます

 

ぜひご参考ください

↓↓↓

本気の保湿対策(水分編)

 

__________________________________

今回は

日中も「保湿&油分」に

気を付けて生活しているけど

なかなかお肌が改善しない方

 

おすすめのアイテムをご紹介!!

 

 

 乾燥を繰り返してしまう

・手指のごわつきが治らない

・あかぎれを繰り返してしまう

・爪の剥離がしやすい

等、

すでに手が荒れてしまっていたり、

トラブルが起きてしまっているお肌には

こちらの商品がおすすめ!

___________________________________

BeLLEMAN

~飾らなくても、美しい手を~

 

『爪ダメージ・手荒れ・手老化』

3大トラブルの解決を目指しているブランド

2_FC289DF3-26D4-4AFF-A1BC-26CACB470CC1.jpeg  

【ハンドセラム】

30ml  ¥7,150 (税込み)

 

アイテムの目的:

・手の3大トラブルの修復と育成・再生

(爪ダメージ・手荒れ・手老化)
・保湿
・皮膚とお爪の柔軟性を保つ

 

【こだわったからこそ】

シンプル処方

 

国産馬の馬油を 90%以上

4つの医薬品成分も豊かに配合。

重度のアトピー性皮膚炎の改善を

目的に誕生した製品

皮膚トラブル改善や爪育成の実績が多くある

アイテムとなります

※使用方法のコツや使用量をご購入時にお伝えしております

 

 ___________________________________

 シンプル処方

 

トラブルが起きているお肌は

様々な成分に対して

刺激を感じやすい状態

 

あえてシンプル

アイテムを使用することで

お肌の改善へ導きます

0_65A5BDA8-42F8-4506-8E33-7FA81F976D1C.jpeg

 

 ___________________________________

「馬油」

 

 ネイルオイルで多い植物性油と比べ、

ヒト脂と馬油は組成が似ていて

皮膚に馴染みやすく浸透性が高いのです

 

ちなみに

ミネラルオイル、ワセリンなどの

分子構造が大きい保湿剤は

皮膚に膜は張りますが浸透はしません

 

 また、

ほかの動物性脂肪と比べ

植物性脂肪に近い

特異な構造もしています

 

BeLLEMANのハンドセラムに

使用している馬油は

トレーサビリティ

(履歴情報管理)

がついており、

出生地や飼育環境が明確に開示されている

馬油を使用しています

 

表

※表:ベリュマンHPから抜粋

 

馬油って油分がかなり高いって聞いてたので

「長時間べたべたするかな」思っていたのですが

この浸透性、、、

1度付けたらまたつけたくなります

浸透後はほんのり油分はあるのですが

「べたつき」って感じではないんですよ、、、

油分は残るけど、

さらっとしてるんです。

 

オイルの浸透性

分かりやすい商品ではないかと思います

  

 __________________________________

ただし

馬油は酸化が早い!!

(泣)

 

なので

開封後に毎日きちん

決められた量を使用していただける方

におすすめしたい商品です

 

※きちんとお使いいただいた方の

改善症例をサロンでご覧いただけます。

 

 

使用後の実感が分かりやすいので

すすんで使用したくなる

アイテムではあるのですが。。。

 

1_503E8C7A-0893-46F6-B076-93E0C8F7EA96.jpeg

 

おすすめの使用時間帯は

毎日

朝・夜

手全体にしっかりと量

使用していただくのを推奨しています

※ご購入時に使用量、注意事項をお伝えしております

 

朝は使用するのを忘れやすいと思いますので

(竹田は忘れやすいです)

詰め替えボトルのご用意をしております。

 

ハンドセラムは

1本使い切るまで

集中的にご使用いただくのがおすすめ

 

ボディにもご使用いただけますが、

足裏の乾燥、

特に踵のひび割れにおすすめです!

 

 

尚、酸化の早い製品ですので

お試しは

2025年12月15日迄(目安)

とさせていただきます。

 

 __________________________________

注!!

オイルや保湿ケア商品を購入後

1年経過しまっている方

 

1年って案外早いですよね

 

酸化や製品の使用期限が過ぎている

可能性がございます。

 

使用期限が過ぎている製品は効能低下や

肌トラブルにもつながります。

 

特にオイル、、、

開封したら酸化が始まります

 

酸化したオイルは

シミや、お肌の黒ずみの

原因となることもあります。

 

せっかく購入した製品・・・

お早めに使い切っていただくことを

おすすめいたします。

 

 

 

 

 

 

 

2025年11月記 

Colon Nail 竹田 

 

※「ネイルブック」コロンネイル店舗情報へ移動します